外資の日本人たち

ここまで外資の外国人について少し触れましたが、少し外資に来る日本人についても触れてみたいと思います。

  • 外資に来る日本人たちの一番の特徴はまず、殆どどこかの企業を経験済みの人たちだということでしょう。学校を卒業していきなり外資に入りました、という人は非常に少ないようです。それは逆に会社側が一から教える人よりも、即戦力になる人材を求めているということです。そしてその人たちは白紙で入ってくるのではなく、自分なりのカラーを持って入ってくるということ。
  • 言い換えればそれだけ個性も強く、いわゆる生え抜きでずーと同じ日本の企業で勤めている人に比べてアクは強いことが多いと思います。言い換えれば変わり者がいっぱいいるということです。
  • そして思うのはそのアクにこだわりすぎてしまうと決していいことにはならないということです。その会社に入ったからにはその会社の風土にビシッと合わせていった方が損得からいえば得なのですが、それがなかなかできない誇り高き人々も結構います。
  • また、外資を目指して外資に入ってきましたという外資タイプは非常に上昇志向が強い人が多いのですが、かえってそれがあんまり全面にでる人はあんまりうまくいってないことが多いように思います。というかその前にほかの会社に飛び出していったりとか、あまり我慢ができないようです。むしろ、それよりもとにかく会社のVisionに真摯に貢献したいと思っている人の方がLong Termでは結局のびるようですね。
  • そういう意味では、特に外資でなければとは思ってなかったけどまぁ英語もちょっとできるし、たまたま採用されたぐらいの方がLong Termではうまくいく場合もあるようです。でもこれ、非常にShort termの個人のPerformanceを求めるタイプのいわゆる「人材使い捨て」系の外資ではこの限りではありません。こういうとこは先述のばりばりタイプに任せておきたいところです。